新作掲載、11/28、遠野蓮子さん3

10月25日。新宿御苑で撮影した。
ようやくフルサイズカメラを手にした。といってもニコンのアメチュア向け入門機、D610。これまではD200でapsサイズだった。手持ちのレンズはどれも単焦点でフィルムカメラ時代のDタイプなのでapsでは画角の3/4くらいしか使えない。いずれフルサイズを使ってみたいと思っていたので願いが叶った。
たまたま遠野さんの2回めの撮影があり、フルサイズ初撮影。
しかし、新しいカメラはいろいろとまどいがあるもので、ましてapsからフルサイズになると画角がまるで違う。50mmで撮ると、apsの35mmほどに画角が広がるので、視野に入る画像がぐーんと広くなる。もう、おたおたし通し。
おまけに永年使ったD200はセッティングを大幅に変えてあるので、コマンドダイアルのメインとサブが逆だったり、露出インジケーターの+と-も逆で、絞ったつもりが開けていたりと大混乱。
外付けのストロボを使うシーンになったらこれがハイスピードシャッターが切れない。どうしていいかわからなくてしかたないので使わなかった。あとでマニュアルを読むと、ハイスピードシャッターを許可する設定をONにするだけのことだったが、デフォールトはOFFになっている。そりゃ、ないよナ、ニコンさん。
モデルの遠野さんにはすっかりご迷惑かけてしまった。
遠野さんは1回めの撮影が和装で、今回は洋装。素敵なかたは何を着ても素敵なのに、こちらがとまどってばかりいるのでさぞいらいらされたことだろう。お詫び申し上げます。
スポンサーサイト